FF14 セイブ・ザ・クイーン(レジスタンスウェポン)の攻略情報のまとめをまとめています。※随時更新しています
セイブ・ザ・クイーンは、パッチ5.25で実装された武器強化コンテンツで、レジスタンスウェポンシリーズとして、今後のパッチでさらに強化していくこととなります。
パッチ5.35で、レジスタンスウェポンをIL500まで強化できるようになりました。
コンテンツ開放
クガネ (X:12.2 Y:12.3)でクエストを受注しましょう。
受注条件に、24人レイド「リターン・トゥ・イヴァリース」を完結している必要があります。
リターン・トゥ・イヴァリースについては、こちら↓の記事が参考になります。
レジスタンス・ウェポンの入手方法
武器を入手したいジョブで、クエストを進めるだけで、そのジョブのレジスタンスウェポン(IL485)を入手できます。
他ジョブの武器(2本目)を入手したい場合は、ガンゴッシュで再度クエストを受注して、「サベネアの霊鱗粉」4個と交換します。
「サベネアの霊鱗粉」は、レヴナンツトールかイディルシャイアで詩学250と交換できます。1ジョブで詩学が1000必要です。
簡単にIL485の武器が入手できるので、サブジョブ用にも入手しておくと良さそうです。
マテリアが確定で5つ付けられ、ルビーウェポン装備(IL485)より強いです。
レジスタンスウェポンの見た目は、こちら↓の記事が参考になります。

極シタデル・ボズヤ追憶戦
クリア時の報酬「大将軍の彫像」は、モードゥナで防具(IL480)と交換できます。
見た目は、染色可能なAF4装備のようです。
アイディアル装備の見た目は、こちら↓の記事が参考になります。

奇譚装備(IL490)があればとらなくても良さそうですが、サブジョブやミラプリ用にとっておいても良さそうです。
攻略動画は、こちら↓が参考になります。
レジスタンス・ウェポンの強化方法(パッチ5.35)
パッチ5.35でレジスタンスウェポンをIL500まで強化ができるようになりました。
レジスタンスウェポンの強化は、新たに追加された南方ボズヤ戦線か、既存コンテンツで進めることができます。
南方ボズヤ戦線をやらない人は、既存コンテンツで強化することができます。むしろ既存コンテンツのほうが簡単です。
1段階目は、「悩ましき記憶の一塊x20個」、「悲しき記憶の一塊x20個」、「恐ろしき記憶の一塊x20個」を集めます。
2段階目は、「猛々しき記憶の一塊x6個」を集めます。
既存コンテンツ
「悩ましき記憶の一塊」、「悲しき記憶の一塊」、「恐ろしき記憶の一塊」は、蒼天F.A.T.E.で入手することができます。金評価なら100%入手できるようです。
・悩ましき記憶の一塊 → クルザス西部高地、アバラシア雲海
・悲しき記憶の一塊 → 高地ドラヴァニア、ドラヴァニア雲海
・恐ろしき記憶の一塊 → 低地ドラヴァニア、アジス・ラー
「猛々しき記憶の一塊」は、コンテンツルーレット:レベリングかレベル60ダンジョンで入手することができます。
南方ボズヤ戦線
「悩ましき記憶の一塊」、「悲しき記憶の一塊」、「恐ろしき記憶の一塊」は、主にクリティカルエンゲージメントで入手できます。スカーミッシュや雑魚敵からも稀に入手できます。
・悩ましき記憶の一塊 → 南方塹壕地帯(下層)
・悲しき記憶の一塊 → ボズヤ旧市街(中層)
・恐ろしき記憶の一塊 → アラムート城下(上層)
「猛々しき記憶の一塊」は、クリティカルエンゲージメントで稀に入手できるようです。
レジスタンスウェポンの強化方法の詳細は、こちら↓の記事が参考になります。

↓↓↓ブログ応援お願いします。
ブログランキング
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 – 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
コメント